文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学産学連携イノベーションセンター
  • ホーム
  • 和歌山大学トップ
  • センターについて
  • 研究支援
  • 産学連携
  • 科学研究費助成事業
  • 知的財産
  • 研究シーズ集
    Seeds index

新着情報

  1. 産学連携イノベーションセンター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. 活動記録
ツイート

令和元年度第2回知財教育セミナーを開催しました.

公開日 2019年07月16日

7月12日(金)に、本年度第2回目の知財教育セミナーを開催しました。
学生及び教職員を対象に、企業で実務をされている方を講師にお招きし開催しました。
今回は、アイデアをいかに特許化するかについて、講演していただきました。

プログラム
?「発明のアイデアから特許出願に至るまで ~大学の知財の視点も交えて~」
  ( 講師 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社 三河 巧様 )

?「アイデアから特許へ -開放特許を例にして-」
  ( 講師 富士通セミコンダクター株式会社 大塚 信幸 様 )


参加者:14名

第2回知財教育セミナー(三河先生).jpg

第2回知財教育セミナー(大塚先生).jpg

お問い合わせ

産学連携イノベーションセンター
戻る
  • 研究テーマ一覧
  • お問い合わせ

センターについて

  • お知らせ
  • 活動記録

このページの先頭へ

  • センターについて
  • 研究支援
  • 産学連携
  • 科学研究費助成事業
  • 知的財産
  • 研究シーズ集 Seeds index
  • ホーム
  • 研究者総覧
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学産学連携イノベーションセンター
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2018 Wakayama University